容易に購入 市販薬乱用に業界悩み

子どもたちに市販薬の過剰摂取(オーバードーズ=OD)が広がっている。SNSには若者が「ハイ」になる動画も上がっている。



ODの主流となっている咳止め薬や風邪薬が、ドラッグストアやインターネットで容易に購入できることも背景だ。ドラッグストアを回ってみると、年齢確認や個数制限に一定のルールはなく、「何個買ってもいいですよ」と言われた店もあった。

医薬品業界の現場からは「販売側でODを防ぐのは困難」「ODをする少数のために、本当に必要な人に届かないのは本末転倒」などと対策の難しさを嘆く声が聞こえてくる。(編集部・川島美穂、吉田緑)

最終更新日:6/16(金)17:27 弁護士ドットコムニュース

引用:https://news.yahoo.co.jp/pickup/6466725

その他の新着トピック