内閣府が6月8日発表した今年1月から3月のGDP成長率の改定値は、物価変動を除いた実質で前の期に比べ0.7%のプラスだった。年率の伸びは2.7%。 5月に発表した速報値では年率1.6%のプラス成長だったが、大幅に上方修正された。 直近の経済指標を反映した結果、設備投資が数字を押し上げた。 新型コロナの行動制限緩和で外食や旅行などの消費が戻り、自動車の販売も好調だった事から、個人消費が伸びたのが主な要因。
最終更新日:6/8(木)10:27 FNNプライムオンライン
引用:https://news.yahoo.co.jp/pickup/6465811