鳥インフルエンザの感染拡大に伴う卵の供給不足や価格高騰など、いわゆる「エッグショック」の影響に変化が出始めた。上場する外食大手100社のうち、2023年に入って卵メニューの休止や休売に踏み切った、または表明した企業は、6月6日時点で27社判明した。
卵メニューの提供を一部再開するケースも出てきた。5月末までに提供再開が判明した企業は少なくとも2社に上り、調査開始以降で初の減少に転じた。
鶏卵の調達ルートや在庫量、業態によって「エッグショック」の影響は二極化が進んだものの、外食産業における「卵メニュー」提供休止の圧力は徐々に緩和へ向かう兆しがみられる。
最終更新日:6/6(火)15:00 帝国データバンク