ユニクロ「UT」脱キャラ依存狙う

(ブルームバーグ): ファーストリテイリングの柳井正会長が目指す「LifeWear(ライフウェア)」がロゴもなく、合わせやすさが魅力の服なら、同社の「UT(ユーティー)」コレクションはその対極にある存在だ。奇抜なイラストや写真、図柄をあしらったTシャツは発売のたびに話題を集める。

だが、河村氏は「結局IP(知的財産)ばかりになっている」と現状の問題点を指摘し、今後は知名度が低く、「アンダーグラウンドだけどすごくかっこいいもの」のほか、大衆向けで著名なもの、その両方を押さえられるものにしたいと方向転換を示唆する。

最終更新日:1/30(月)7:20 Bloomberg

引用:https://news.yahoo.co.jp/pickup/6452211

その他の新着トピック