2022年貿易赤字 過去最大19.9兆円

TBS NEWS DIG Powered by JNN日本の去年、1年間の貿易赤字が19兆9713億円と過去最大になりました、エネルギーの高騰や円安が要因です。

財務省が先ほど発表した、2022年の貿易統計によりますと輸出から輸入を差し引いた1年間の貿易収支が19兆9713億円の赤字となりました。

赤字額は2021年よりも18兆円あまり増えて、比較可能な1979年以降で、過去最大となりました。エネルギー価格の高騰や円安などで輸入額が118兆円あまりと大きく膨らんだことが原因です。

また、同時に発表された去年12月、1か月間の貿易赤字も1兆4485億円と過去最大となりました。

ウクライナ情勢の先行きが不透明な中、貿易赤字は当面続くとみられています。

最終更新日:1/19(木)10:27 TBS NEWS DIG Powered by JNN

引用:https://news.yahoo.co.jp/pickup/6451058

その他の新着トピック