山手線 きょう始発から通常ダイヤ

TBS NEWS DIG Powered by JNN2日間にわたり、渋谷駅の工事の影響で一部区間で運休していたJR山手線は、工事が終わり、きょうの始発から運転が再開されました。

JR東日本は、おとといときのうの2日間、山手線外回りの大崎駅-池袋駅間を運休し、渋谷駅の外回りと内回りのホームを一つにする工事を行いました。

工事はきょう未明までに終わり、山手線は、きょうの始発から通常のダイヤに戻して運行を開始しました。

今回の工事で、山手線はおよそ660本が運休となりおよそ53万人に影響がでました。

山手線の渋谷駅はホームが最大でおよそ3メートル広がり、エスカレーターが新設されるなど一つに統合されました。

2018年から再開発の一環で行われている山手線・渋谷駅の工事は、来年度までに、線路とホームの高さを上げる工事を行い完了する予定です。

最終更新日:1/9(月)4:58 TBS NEWS DIG Powered by JNN

引用:https://news.yahoo.co.jp/pickup/6450040

その他の新着トピック