鉄道各社は2022年の大みそかから2023年元旦にかけての運行計画を発表しています。本稿では、終夜運転や運行時間の延長(繰り下げ)を実施する鉄道会社をまとめました。
首都圏では、JR東日本、京成電鉄、京王電鉄、多摩都市モノレールの4社が終夜運転を実施します。
JR東日本は山手線、京浜東北線、中央線快速など7路線が対象となります。昨年(2021年)末に終夜運転を行った東京メトロのほか、都営地下鉄、東急電鉄などは実施を見送ります。
名古屋では、名古屋市営地下鉄の東山線、名城線、名港線、舞鶴線、桜通線の5路線で終夜運転を実施します。名古屋市営地下鉄の終夜運転は2019年以来、3年ぶりです。
最終更新日:12/29(木)22:20 ねとらぼ