新幹線の作業員不明 2.3万人影響

11月22日未明、東北新幹線の線路上で作業をしていた男性が行方不明となり、東北新幹線・上越新幹線・北陸新幹線に遅れが発生しました。男性は現在も見つかっていません。

JR東日本によりますと、22日午前3時半前、東北新幹線の大宮~小山駅間で作業員6人が線路の点検をしていたところ、男性1人が行方不明となりました。

ほかの作業員が辺りを探しても見つからず、JR東日本は始発から東北新幹線のほか、同じく大宮駅を通過する上越新幹線と北陸新幹線で速度を落として運転。その後、線路内に男性はいないとの安全が確認できたため、午前8時半前に通常速度での運転を開始しました。

これにより、合計45本の新幹線で最大70分の遅れが発生し、約2万3300人の乗客に影響が出ました。

男性は現在も見つかっておらず、JR東日本は埼玉県警に届け出るなどし、男性の捜索を続けています。

最終更新日:11/22(火)10:56 NST新潟総合テレビ

引用:https://news.yahoo.co.jp/pickup/6445447

その他の新着トピック