クラスTシャツ納品遅れ 社名公表

高校の文化祭や体育祭などのイベントでクラス全員が着るおそろいの「クラスTシャツ」などを受注する会社で納品遅れの相談が相次いでいるとして、消費者庁は27日、消費者安全法に基づいて社名を公表し、注意を呼びかけた。



 同庁によると、会社は「KOMATO」(横浜市神奈川区)で、「クラTクリエイト」などの名でネット販売を展開している。2021年5月以降、納品がイベントで使う日に間に合わなかったなどといった相談が全国の消費生活センターに100件寄せられた。中には使用日の前日になって納品が間に合わないと連絡を受け、別の業者への再発注ができなかったという例もあった。契約者の6割以上が10代という。

 消費者庁によると、同社は同庁に対して「空輸の遅れで間に合わなかった」などと説明。使用日に間に合わなかった場合は返金に応じているという。(小泉浩樹)

最終更新日:10/27(木)19:36 朝日新聞デジタル

引用:https://news.yahoo.co.jp/pickup/6442922

その他の新着トピック