都内と首都圏をぐるっと囲むように走る「3環状」のもっとも内側に位置する首都高速道路中央環状線ですが、その大井JCTから高松入口間にある道路トンネルが、「山手トンネル」です。
2015年3月の全線開通によって、全長が内周りで18.098km、外回りで18.597kmとなり、関越自動車道の関越トンネルを超えて日本で一番長い道路トンネルとなっています。
前出の山手トンネルには、日本最長トンネルならではの最新の防災安全整備が施されています。
実際にトンネル内でトラブルに遭遇したときに、どのように対処したらよいのでしょうか。
最終更新日:12/29(火)17:24 くるまのニュース