安倍晋三元首相の「国葬」が9月27日午後2時から東京・千代田区の日本武道館で実施される。警視庁は9月26日から9月28日にかけて都内の一般道と首都高速で大規模な交通規制を敷く。
「国葬」当日の27日は首都高速を使った都心部の通り抜けができない状態が長時間続く。また、26日と28日も海外要人の移動に伴う首都高・一般道で一時的な交通規制が予定されている。
物流大手のヤマト運輸や佐川急便、ゆうパック・郵便物を取り扱う日本郵便などは交通規制の影響で配送・集配が遅れる可能性があるとしている。
以下に主な発表情報をまとめた。
いずれも9月26日~9月28日の3日間、配達荷物の一部の届けに遅れが生じる可能性があると発表している。
・ヤマト運輸(ヤマトホールディングス)
対象地域は千代田区、港区、新宿区、渋谷区などの都内の一部地域。荷物の届けに遅れが生じる可能性。
・日本郵便
郵便物・ゆうパックなどの一部の届けに遅れが生じる可能性。
対象地域は、千代田区(郵便番号 〒100~102)、中央区(〒103~104)、港区(〒105~108、および〒135)の地域。目安として、対象地域で引受けまたは配達する郵便物などが半日~1日程度の遅れを見込む。
・佐川急便
対象地域は千代田区、港区、渋谷区、新宿区。
最終更新日:9/26(月)11:15 BUSINESS INSIDER JAPAN