アイスラッガー肩たたき 復刻へ

怪獣と戦う特撮ヒーローに憧れた子供時代。今ではすっかり肉体疲労と日々戦っている人は多いかもしれない。そんな仕事に疲れた大人のためにとっておきのマッサージアイテムが帰ってくる。



その名も「癒スラッガー(いやすらっがー)」だ。

1967年に登場した「ウルトラセブン」は今年、放送から55周年を迎える。これを記念してウルトラセブンのアイスラッガーを忠実に再現した疲労撃退グッズ「癒スラッガー」の復刻が決定した。

昭和時代の元・ちびっ子達に説明は不要だろうが、アイスラッガーとはM78星雲からやってきたウルトラセブンが頭頂部に装着している「宇宙ブーメラン」のこと。一度投げつけると「ウルトラ念力」による脳波コントロールで、空中を自在に飛び回りながら白熱化し、敵を素早く切断する。

放送を夢中で見ていた子どもなら、アイスラッガーを真似て小学校で紅白帽のツバを頭の真ん中にして被ったり、その帽子の飛距離を競ったことがあるかもしれない。

そんな憧れのアイテムを模した「癒スラッガー」は、2020年に数量限定で販売されて大変好評を博し、この度、3回目の再販をすることになった。

――これまで購入した人からはどんな感想が寄せられている?

「思ったよりデカい」、「使わない時の収納台としてセブンの頭もほしい」、「デカいアイスラッガーってだけで満足度が高い」、「サイズもいいし、めちゃくちゃツボに効きます」、「結構効く」など、サイズに対する満足感や、実際の使用感が思っていたより良いというお声をいただいております。


――日本の疲労している社会人にメッセージを!

「ウルトラセブン」の放送から55周年を迎える今、疲れた現代人の「疲労」を「ヒーロー」が癒してくれたら…と思っています。ぜひ騙されたと思って「癒スラッガー」を頭や肩にあて、その効果を体感してみてください。


――ちなみに「癒スラッガー」は木製だが、本物のアイスラッガーは何でできている?

ウルトラセブンの戦闘能力や宇宙防衛にも関わる機密事項となりますため、弊社からの回答は控えさせていただきます。

ウルトラセブンも放送55周年。リアルタイムで見ていた世代は60歳近くかそれ以上になり、再放送などで見ていた人たちも、今まさに疲労との戦いが佳境に差し掛かっているかもしれない。

体が疲れてピンチになったら、ヒーローよりもこのようなマッサージ器に助けを求めてみてはいかがだろうか?

最終更新日:8/19(金)11:57 FNNプライムオンライン

引用:https://news.yahoo.co.jp/pickup/6436088

その他の新着トピック