お盆の観光地人出 昨年より大幅増

お盆の観光地の人出は一年前と比べて多くの地点で大幅に増えていました。

ソフトバンクの関連会社Agoopの携帯電話の位置データで調べたところきのう午後1時台の観光地の人出は一年前と比べて神奈川県の鎌倉で4.9倍栃木県の日光東照宮で3.8倍、東京の高尾山で2.9倍と大幅に増えていました。

また東京の浅草や群馬県渋川市の伊香保温泉で2.1倍、静岡県の熱海温泉で1.7倍栃木県那須町や東京のお台場、三重県の伊勢神宮で1.6倍でした。去年はこの時期緊急事態宣言が出されていましたが今年は3年ぶりに行動制限がなかったことが影響したものとみられます。

最終更新日:8/16(火)17:02 テレビ朝日系(ANN)

引用:https://news.yahoo.co.jp/pickup/6435837

その他の新着トピック