お盆のJR指定席予約 昨年の2.7倍

JR旅客6社は26日、お盆期間(8月10~17日)の新幹線と在来線の特急などの指定席予約状況を発表した。25日現在の予約席は計173万席で、昨年と比べて約2・7倍に増加した。



 新型コロナウイルスの影響がなかった2018年と比べると、約6割だった。

 新型コロナの感染は再拡大の傾向にあるが、予約は昨年比で大幅に増えた。JR東日本の担当者は「昨年度は外出自粛などの影響で需要が低かった。予約数は増えたとはいえ、伸びは鈍っている」と説明している。

最終更新日:7/26(火)16:36 朝日新聞デジタル

引用:https://news.yahoo.co.jp/pickup/6433723

その他の新着トピック