東京海上日動 同意ない転勤撤廃へ

東京海上日動火災保険は、社員が同意しない転勤や転居を2026年までになくす方針を決めた。共働きの家庭の増加に配慮するためという。転勤を敬遠する若者に向けてアピールし、良い人材を採用しやすくしようとする狙いもある。損保最大手の同社の動きをうけて、今後、業界内で同じような取り組みが広がる可能性がある。



 東京海上には国内や欧米、アジアにおよそ250の拠点がある。この全拠点に転勤や転居の可能性がある「グローバルコース」に所属する社員約6千人(東京本社が2千人、地方や海外赴任が約4千人)が新しい制度の対象となる。

 具体的には、事前に転勤の可否や勤務地の希望を詳細に聞き取り、異動の発令時に本人の同意を得られるようにする。

最終更新日:7/4(月)16:56 朝日新聞デジタル

引用:https://news.yahoo.co.jp/pickup/6431250

その他の新着トピック