本格的な夏が目前に迫って来ました。夏の暑さは年々厳しさを増していて、今年は例年以上に暑くなるという予想もあります。
その一方で、今年の夏は電力のひっ迫が見込まれており、政府は家庭や企業に対して節電要請を出すことを決定。エアコンの室内温度を28度に設定したり、不要な照明を消したりするなど、できる限りの節電や省エネへの協力を呼びかけています。
あなたは、今夏の電力不足に備えて日常でどんな対策をとりますか?
暑さ対策をしながら節電するコツや、アイデアについても教えてください。
Yahoo!ニュースはコメント欄のみなさんの意見や体験を通して、より深くニュースについて考えたり、多様な考えに触れたりできる機会を作りたいと考えています。今回いただいたコメントを抜粋・編集した上で、後日議論の流れがわかるようなコンテンツとして別ページにて掲載する予定です。いただいたコメントを取り上げさせていただく場合がございますのでご了承ください。みなさんの考えをぜひ聞かせてください。
最終更新日:6/17(金)10:59 Yahoo!ニュース