農水省と環境省は2020年度の食品ロス量(推計値)が522万トンで、データを取り始めて以来、過去最少になったと発表しました。
農林水産省と環境省が発表したのが2020年度の国内における食品ロス量(推計値)です。
前の年に比べて48万トン減り、522万トンになりました。これはデータを取り始めた2012年度以降で最少です。
コロナ禍で外食需要が大きく減少したため、飲食店などから出た事業系の食品ロスが特に減ったことなどが要因です。
ただ、国民1人当たりの年間の食品ロス量はおよそ41キログラムあります。
農林水産省と環境省は引き続き食品ロス削減に向けて取り組みを進めていくとしています。
最終更新日:6/9(木)21:34 TBS NEWS DIG Powered by JNN