国内ガソリン 高騰続く見通し

FNNプライムオンライン国際的な原油の先物価格が、7年ぶりの高値を記録した。

日本国内のガソリン価格などへの影響は、避けられない見通し。

原油相場の指標の1つ、ニューヨークのWTI先物価格が8日、一時、1バレル80ドル台を超えた。

80ドルを超えるのは、2014年11月以来、およそ7年ぶりとなる。

新型コロナウイルスで停滞していた経済活動が再開し、エネルギー需要が高まった一方で、主な産油国が増産を見送ったことにより、需給の逼迫(ひっぱく)が続くとの懸念が強まったことによるものとみられる。

日本国内で、すでに上昇傾向にあるガソリン価格の高騰は、しばらく続く見通し。

最終更新日:10/9(土)18:16 フジテレビ系(FNN)

引用:https://news.yahoo.co.jp/pickup/6406591

その他の新着トピック