値上げまた値上げ 家計負担重く

10月から食品などの値上げの動きが一段と広がる。世界的な原材料価格の高騰や中国の景気回復などが要因だ。相次ぐ値上げで家計の負担が重くなり、政府の緊急事態宣言の解除で正常化に向かう国内経済に水を差すおそれがある。

秋の味覚サンマは、9月28日の東京・豊洲市場での北海道や三陸産の生サンマの卸売価格は1キロ・グラムあたり540円で、昨年の同時期の半値程度となっている。ただ、比較的好漁だった18年同時期の1・25倍で取引されている。

最終更新日:10/1(金)21:14 読売新聞オンライン

引用:https://news.yahoo.co.jp/pickup/6405817

その他の新着トピック