居酒屋→焼き肉に ワタミの勝算

2019年に6年間務めた国会議員を辞し、還暦を機に再びワタミの会長兼CEOとして経営の第一線に舞い戻った渡邉美樹氏。コロナ禍によって、ワタミの屋台骨の事業は居酒屋から焼き肉店へ大転換を図っている。その言動がたびたび話題を集める外食業界の名物トップは、飲食業界受難の時代の勝ち残り策をどう考えているのだろうか。

渡邉:「クールジャパンの商材」になり得るということで、和牛には以前から注目し、研究していたんです。

【聞き手】
河野圭祐(かわの・けいすけ)/1963年、静岡県生まれ。経済誌編集長を経て、2018年4月よりフリーとして活動。流通、食品、ホテル、不動産など幅広く取材。

最終更新日:8/29(日)13:24 マネーポストWEB

引用:https://news.yahoo.co.jp/pickup/6403000

その他の新着トピック