吉本興業 上海に新会社を設立

吉本興業ホールディングスは13日、中国での事業を推進するため、上海市(長寧区)に新会社を設立したと発表した。100%出資の現地法人で、今後は「上海吉本」を起点とし、アジアでの市場拡大を目指す。 新会社では、日中両国の人材発掘や育成を図るためのオーディション番組の制作、中国市場における日本の農水産品や物産品の販路拡大、地方経済の活性化を目指すライブコマース事業などを計画。現地法人との共同事業にも取り組む。

 同社は昨年12月、中国の事業者と連携協定を締結。「上海文広演芸集団有限公司」(SMG Live)とは、共同で日中オーディション番組の企画・製作、演劇やライブなどのコンテンツ、劇場運営、権利関係の獲得などを行っている。また、「中日文化交流センター」では、日本文化の発信、地方自治体や日系企業の支援のほか、日中の青少年や芸能人との交流事業を進めていく。

最終更新日:4/13(火)12:52 スポーツ報知

引用:https://news.yahoo.co.jp/pickup/6390497

その他の新着トピック