DHC「差別的表現」報道に反論

化粧品販売大手DHCの吉田嘉明会長が、サイト上に在日コリアンに対する差別的なメッセージを載せていた問題。これを4月9日の「おはよう日本」で報じたNHKに対し、吉田会長が「NHKは日本の敵です。不要です。つぶしましょう」などとする声明を改めて、サイト上に公開した。声明には在日コリアンに対する差別的な表現などが多数含まれ、強い批判があがっている。【BuzzFeed Japan/籏智 広太】

サントリーに対するメッセージについて、NHKは4月9日、「おはよう日本」でDHCの名前を公にしながら、「在日コリアンを蔑む表現をしている」と指摘。

批判があがっていることや、抗議する署名活動が実施されていることなどを報じた。

番組では、「大企業がここまで露骨にしていることにびっくりした」などとする在日コリアン女性の声や、ジャーナリスト・安田浩一さんの「絶対に看過できない」との発言に言及。

さらに、4月2日の衆議院法務委員会で自民党の武井俊輔議員が「ヘイト企業のあり方も非常に残念」と本件などを取り上げたことも伝えた。

この際は、上川陽子法相が「企業にはむしろ率先してヘイトスピーチを含めたあらゆる差別・偏見をなくして、人権に配慮した行動をとるということについて考えて、深く行動していくことが大事」と答弁している。

この番組に対し、DHC側が吉田会長名義で回答した声明は、4月9日までにサイト上にアップされた。

これまで同様、在日コリアンに対する差別的な表現が多く、「国境を侵して侵入している敵には即座に銃撃して追い返すのが常識であろう」などと、攻撃を扇動するようなことも記している。

また、自身の発言が「差別的」と言われていることについても、自民党の一部や野党議員、さらには経団連の加盟社などの多くが「コリアン系」であるなどとして、こう主張している。

《小生のことをマスコミ(これもコリアン系ばかり)は人種差別主義者だと言うが、人種差別 というのは本来マジョリティがマイノリティに対して行う言動を指すのであって、今や日本 におけるコリアン系はマイノリティどころか日本の中枢をほとんど牛耳っている大マジョリティである》

最終更新日:4/9(金)19:00 BuzzFeed Japan

引用:https://news.yahoo.co.jp/pickup/6390189

その他の新着トピック