イート ポイント期限延長検討

新型コロナウイルスの感染拡大で売り上げが落ち込んでいる外食の需要喚起策「GoToイート」のうち、グルメサイト経由の予約と来店で次回の飲食代に使えるポイントを付与する事業について、農林水産省はポイントを使う飲食の予約期限の延長に向け、サイト事業者と協議を始めた。飲食店の予約期限は現在の3月末から最長で6月末、来店してポイントを使う期限はサイトごとに異なるが、最長で6月末から9月末に延長される見通し。



 首都圏の緊急事態宣言延長に加え、それ以外でもイートの利用自粛を住民に呼びかけている地域がある。ポイントの付与は昨年秋にすでに終了しているが、農水省によると、付与済みポイントのうち少なくとも30億円相当分が利用されないまま3月末で失効する可能性があるという。

 野上浩太郎農相は9日の閣議後記者会見で「飲食店の需要喚起を図るため予約期間の延長を考えており、各サイトに対応を検討してもらっている」と話した。【藤渕志保】

最終更新日:3/9(火)20:15 毎日新聞

引用:https://news.yahoo.co.jp/pickup/6387222

その他の新着トピック