ゲーム開発中止受け 受託大手赤字

ゲーム開発受託大手のトーセは4日、2024年8月期の第3四半期決算を公表。3四半期連結の売上高が前年同期比27.6%減の32億4,300万円、営業損益が5億9,900万円の赤字となったことが分かった。



同社は前年同期の営業利益は4億4,700万円を計上しており、大幅な業績悪化が明らかに。同日公表した短信によれば、その主因はデジタルエンタテインメント事業における「複数の開発案件の中止」にあるという。

トーセは国内最大級の独立系受託開発専門企業として、ゲームソフトやモバイルコンテンツを中心にコンテンツの企画、開発、運営を行う。これまで任天堂、ソニー、カプコン、バンダイナムコ、マーベラス、MIXIと多数のゲーム関連企業と取引し、累計2,300本近い開発経歴を持っており、自己資本比率は85%超え、44期連続の黒字決算という健康経営を続けていた。

最終更新日:7/5(金)13:03 オタク総研

引用:https://news.yahoo.co.jp/pickup/6506554

その他の新着トピック