自動車などの量産に必要な「型式指定」の申請をめぐり、新たにトヨタ自動車など5社での不正が発覚した問題。国交省による立ち入り検査も進む中、多くの企業が関わる自動車業界なだけに、日本経済への影響も懸念されている。 しかし、ある政府関係者が、制度の「仕組み自体を問題視する声も出てくる」と話すなど、認証制度そのもののあり方にも疑問の声が上がる事態に。 “不正問題”だけでは片づけられない今回の事案が浮き彫りにした2つの《課題》とは。
最終更新日:6/9(日)17:16 日テレNEWS NNN
引用:https://news.yahoo.co.jp/pickup/6503669