大雨などの影響で、関西の鉄道は朝から運転取り止めなどの影響が出ています。(午後6時更新)
■JR西日本
低気圧や前線の接近に伴う大雨などのため、在来線の一部路線で列車の運転を取り止めています。
【終日運転取り止め】
姫新線(姫路~上月)、加古川線(加古川~西脇市~谷川)、播但線(寺前~和田山)、福知山線(篠山口~福知山)山陰線(福知山~和田山)
【運転見合わせ】
山陽線(網干~相生~上郡)、赤穂線(相生~播州赤穂)、嵯峨野線(京都~園部)、和歌山線(王子~橋本)湖西線(近江舞子~近江塩津)
今後、運転取り止めの可能性がある路線は次の通りです。
北陸線、宝塚線、関西線、きのくに線、舞鶴線
■新幹線
JR東海は28日、沿線で大雨や強風の可能性があり、東海道新幹線に遅れや運転見合わせ、列車の運休が発生する可能性があると発表しました。
■阪急電鉄
28日午前10時半ごろ、大阪府高槻市にある京都線の富田駅で人身事故があったの影響で京都線・千里線の全線で運転を見合わせていましたが、午後0時15分に運転を再開しました。
神戸線では西宮北口駅で電気設備の故障による停電が発生し、始発から運転を見合わせていましたが、午前8時ごろから順次運転を再開しました。
乗客約12万5000人に影響が出たということです。
■神戸電鉄
倒木のため粟生線の西鈴蘭台~木津間で運転を見合わせていましたが、午前10時45分から運転を再開しました。
■京都丹後鉄道
全線にわたって大雨で徐行運転をしている影響で、一部の列車で運転取り止めや遅れが生じていると発表しました。
「丹後あかまつ号」も運転を取り止めています。
■嵯峨野観光鉄道
嵐山や保津峡を通る観光トロッコ列車で知られる嵯峨野観光鉄道は28日、大雨の影響で終日運転を取り止めると発表しました。
■JR特急
【運転取りやめ】
▽夕方以降
「サンダーバード」(計12本)
北陸方面(下り)39・41・43・45・47・49号
京都・大阪方面(上り)40・42・44・46・48・50号
「しらさぎ」(計8本)
北陸方面(下り)13・61・15・63号
米原・名古屋方面(上り)14・62・16・64号
▽午後以降
北近畿方面(上り)
「きのさき」9・11・13・15・17号
「まいづる」9・11・13・15号
「はしだて」9号
京都方面(下り)
「きのさき」16・18・20号
「はしだて」4・6・8号
「まいづる」10・12・14号
「こうのとり」(計14本)
北近畿方面(下り)9・11・15・17・19・21・23・27号
関西方面(上り)14・18・20・22・24・28号
「はまかぜ」(計5本)
山陰方面(下り)1・3・5号
関西方面(上り)4・6号
「スーパーはくと」(計9本)
山陰方面(下り)1・7・9・11・13号
関西方面(上り)8・10・12・14号
最終更新日:5/28(火)18:15 ABCニュース