JR東日本(東日本旅客鉄道)新潟支社は3月1日、管内の禁煙エリアを4月1日に変更することを発表した。
これまでは新潟駅から15km圏内の在来線駅構内を禁煙とし、圏外の駅では利用者の流動が少ない場所に灰皿を設置した分煙を行なっていたが、4月1日からは支社管内の在来線構内をすべて禁煙とする。
禁煙となるエリア(カッコ内は現在の禁煙エリア)
上越線宮内駅~土樽駅
磐越西線新津駅~山都駅
米坂線坂町駅~萩生駅
羽越本線酒田駅~新津駅
白新線新発田駅~新潟駅(豊栄駅~新潟駅)
信越本線新潟駅~黒井駅(新潟駅~新津駅)
越後線新潟駅~柏崎駅(新潟駅~内野駅)
弥彦線東三条駅~弥彦駅
飯山線越後川口駅~足滝駅
只見線小出駅~大白川駅
最終更新日:3/2(火)10:00 Impress Watch