小林製薬の「紅麹」を含むサプリメントを摂取した人が健康被害を訴えている問題で、ドラッグストアなどで販売され自主回収を行っているサプリについて、これまで電話でのみ受け付けていた返品受付を6日からインターネットでも始めると発表しました。
小林製薬の紅麹サプリを巡る問題では、4月3日時点でサプリ摂取後に腎疾患などが疑われる5人が死亡、入院者数は188人、医療機関を受診した人は1058人と1000人を超えたということです。
小林製薬は、「紅麹コレステヘルプ」など3商品のサプリメントの自主回収を行うと発表し、4月1日に電話による返品に関する受付センターを開設し、返品に関する相談などを受け付けていました。
小林製薬は5日に「ドラッグストアなどの店舗やECサイトで購入した製品」の返品受付について、6日午前9時に特設ホームページを開設し、インターネットによる返品受付を始めると発表しました。
【ドラッグストアなどの店舗やECサイトにて購入】
《対象商品》紅麹コレステヘルプ 20日分、ナイシヘルプ+コレステロール、ナットウキナーゼさらさら粒GOLD
■電話の問い合わせ先
電話番号:0120‐27‐5884
受付時間:午前9時~午後7時(土日・祝日は除く)※4月末までは土日・祝日も対応いたします
【通信販売で購入】
対象製品:紅麹コレステヘルプ 15日分・30日分
小林製薬通信販売 紅麹健康相談・返品受付センター
電話番号:0120‐58‐5090
受付時間:午前9時~午後9時(土日・祝日は除く)※4月末までは土日・祝日も対応
インターネットからの問い合わせ:https://www2.kobayashi.co.jp/inquire/
最終更新日:4/5(金)16:02 MBSニュース