高島屋は24日、ネット販売した一部のクリスマスケーキが崩れた状態で購入者に届けられたとして、ホームページ上で謝罪した。同日午後8時の時点で、被害を訴える問い合わせが約370件あった。原因は調査中で、購入者には返金などの対応をとるとしている。
同社によると、ケーキは横浜市のフランス料理店が監修したショートケーキで、埼玉県羽生市の菓子メーカーが製造した。高島屋のネット通販限定商品として、税込み5400円で約2900個を予約販売した。クリスマスに合わせ、23~24日に冷凍した状態で届けられたという。
SNSでは、ケーキの写真とともに「ぐちゃぐちゃに崩れていた」「ひどすぎる」などのコメントが相次いでいた。同社は「一層の管理体制の徹底に努める」と謝罪した。ケーキに関する問い合わせは同社カスタマーセンター(0120・540・980、午前10時~午後8時)。(益田暢子)
最終更新日:12/26(火)7:20 朝日新聞デジタル