結婚相談ノッツェ.元・運営社破産

(株)結婚情報センター(TDB企業コード:400787431、名古屋市中村区名駅4-7-1)は、12月8日に東京地裁より破産手続き開始決定を受けた。

破産管財人には、田汲幸弘弁護士(東京都千代田区丸の内2-2-2、シティユーワ法律事務所、電話03-6212-5500)が選任されている。

当社は、1975年(昭和50年)創業、93年(平成5年)11月に法人改組された結婚相談所。「NOZZE.(ノッツェ.)」の名称で、全国の主要都市をはじめ、各地域にも支店やサテライト支店を展開し、パートナーの紹介から結婚までをバックアップする結婚総合紹介サービスを手掛け、相応の知名度を有していた。また、婚活パーティーなどのイベント企画・運営や自衛隊員との婚活支援、婚活サイト「NOZZE NEO」の運営、会員のデータベースを共有する形での結婚相談ビジネス開業支援なども行っていた。

しかし、同業者との競合に加え、マッチングアプリの普及や少子高齢化の進行による需要減などもあって会員数は伸び悩み傾向が続いていた。コロナ禍の影響で来店客の減少を余儀なくされていたほか、事務所の賃貸料や広告宣伝費などの経費負担も重荷となり苦しい経営が続き、先行きの見通し難から今回の措置となった。
負債は約7億1000万円。

なお、グループ会社の(株)結婚情報センター(TDB企業コード:986870707、東京都新宿区西新宿1-25-1)も同様の措置となった。
負債は約6億7000万円。

また、事業は他社に譲渡しており、NOZZE.の営業は継続しており、既存顧客へのサービスは譲渡先において継続するとしている。

最終更新日:12/13(水)10:58 帝国データバンク

引用:https://news.yahoo.co.jp/pickup/6484827

その他の新着トピック