賃上げ「5%以上」要求決定 連合

連合は1日、千葉県浦安市で中央委員会を開き、2024年春闘方針を正式に決定した。



 定期昇給分を含めた賃上げの要求水準は「5%以上」とし、23年の「5%程度」から表現を強めた。食品をはじめとする物価高が長引き実質賃金の前年割れが続いていることから、生活水準を向上させるために一段の賃上げを目指す。

 2%の定期昇給を前提に、基本給を底上げするベースアップ(ベア)は「3%以上」(前年は3%程度)を求めると決めた。ベア要求は11年連続となる。

 芳野友子会長は食品などの値上げが続いていることに触れた上で「物価高がすべて悪いわけではない。物価高に負けない賃上げが伴わないといけない」と主張。24年春闘について「経済の成長とともに賃金は上がり続けるということを根付かせ、次のステージへと転換する社会、経済をつくっていかなければいけない」と強調し、団結を訴えた。

最終更新日:12/1(金)18:23 時事通信

引用:https://news.yahoo.co.jp/pickup/6483546

その他の新着トピック