チャリティー番組「24時間テレビ」に寄せられた寄付金が、日本テレビ系列局の元幹部によって着服されていたことがわかりました。
寄付金を着服していたのは、日本海テレビで経理などを担当していた、田村昌宏元経営戦略局長(53)です。
日本海テレビ 田口晃也会長:
弊社の売上金など、計1118万円余りを着服していたことが判明いたしました。このうち264万円余りが、チャリティー番組「24時間テレビ」に寄せられた寄付金であります。24時間テレビへの寄付金という、皆さまの善意を着服したことは、この上なく悪質、言語道断な行為だと思います。本当に申し訳ございません。11月27日付で、懲戒解雇処分とし、本日28日、鳥取警察署に被害を届け出ました。
2014年から始まったという寄付金の着服は、コロナ禍で寄付金が少なかった、2021年と2022年以外は、毎年30万から50万ほどに上っています。
今回の不正が発覚したきっかけは「税務調査の連絡」。元局長は、税務調査によって着服がばれることを恐れ、自ら会社に申告してきたといいます。
着服した1100万円余りの金は、飲食代や、ギャンブルに使ったとみられています。
最終更新日:11/29(水)20:24 FNNプライムオンライン