日本海テレビの元幹部が着服 解雇

鳥取県鳥取市の日本海テレビジョンの元幹部社員が、売上金など総額1118万2575円を着服していたことがわかりました。



日本海テレビジョンによりますと、2014年以降の10年間で1118万円あまりを着服していて、うち264万6020円はチャリティー番組「24時間テレビ」に寄せられた寄付金から、また853万6555円は売上金などから着服していたということです。

また、日本海テレビジョンは、11月27日付けで、元経営戦略局の男性局長(53)を懲戒解雇とし、28日に鳥取警察署に被害を届け出たということです。

日本海テレビジョンは「弊社は責任をもって保管すべき皆様の浄財が着服されるのを10年間、見落としてしまいました。ご寄付いただいた皆様をはじめ、ボランティアで活動にご協力くださった皆様、同番組に関わる皆様、ご関係の皆様に深くおわび申し上げます。公共の電波をお預かりする立場として、あってはならない事態を引き起こしました。まことに申し訳ありませんでした。今後、弊社は再発防止に全力をあげるとともに、信頼回復に努めてまいります。」とコメントしています。

また、日本海テレビジョンは28日午後記者会見を開き、詳しい説明をすることにしています。

最終更新日:11/28(火)14:28 BSS山陰放送

引用:https://news.yahoo.co.jp/pickup/6483178

その他の新着トピック