10月の訪日外国人 コロナ前超える

政府観光局は、今年10月に日本を訪れた外国人旅行者が251万6500人となり、新型コロナの感染が拡大する前の水準を初めて上回ったと発表しました。

政府観光局によりますと、今年10月に日本を訪れた外国人の数は251万6500人で、5か月連続で200万人を超えました。新型コロナの感染が拡大する前の2019年の10月と比べると100.8%に回復し、コロナ前の水準を初めて上回りました。さらに、中国から訪れた人を除くと128%にまで回復しているということです。

東南アジアや北米からの旅行者が増えていることが主な要因で、カナダやメキシコからの旅行者は単月として過去最高を記録したほか、アメリカ、シンガポール、フィリピンなどからの旅行者は10月としては過去最高を記録しました。

一方、中国については、航空便の回復が遅れていることなどからコロナの前と比べ35%ほどの回復にとどまりました。

最終更新日:11/15(水)16:15 TBS NEWS DIG Powered by JNN

引用:https://news.yahoo.co.jp/pickup/6481806

その他の新着トピック