4-9月の経常収支 過去最大の黒字

TBS NEWS DIG Powered by JNN財務省が発表した今年度上半期の国際収支によりますと、経常収支は12兆円あまりの黒字となりました。年度の半期分としては過去最大です。

財務省が発表した、ことし4月から9月までの国際収支によりますと、海外との貿易や投資で日本がどれだけ稼いだかを示す経常収支は12兆7064億円の黒字でした。

貿易収支が改善したことで去年の同じ時期に比べて8兆円以上、黒字幅を拡大し、年度の半期ベースでは過去最大となりました。

貿易収支は1兆4052億円の赤字でしたが、原油やLNG=液化天然ガスなど資源価格の落ち着きで輸入額が大きく減少し、赤字幅を縮小しました。

また、サービス収支は2兆3347億円の赤字で、海外からの旅行者が増えたことなどから赤字幅を縮小しています。

最終更新日:11/9(木)12:19 TBS NEWS DIG Powered by JNN

引用:https://news.yahoo.co.jp/pickup/6481137

その他の新着トピック