TBS NEWS DIG Powered by JNN中東情勢が緊迫する中、週明けとなったきょうの東京株式市場はほぼ全面安となり、日経平均株価は一時、700円以上、値下がりしました。
きょうの東京株式市場はイスラエル軍によるガザへの地上侵攻が間近に迫っていることを受け、世界経済の先行きに対する警戒感が一段と強まり、ほぼ全面安となりました。
原油先物価格が大幅に上昇したことも株価の重しとなり、日経平均株価は一時、700円以上、値下がりし、3万2000円を割り込んできょうの取引を終えました。
市場関係者は「紛争が周辺の国にも広がれば原油価格がさらに上昇し、株価は一段と下落する可能性がある」と話していて、市場の緊張感は日に日に高まっています。
こうした中、比較的安全な資産とされる金を買う動きも広がっています。
大阪取引所で取り引きされている金の先物価格は14日に一時、1グラムあたり9262円をつけ、およそ1か月ぶりに取引時間中の最高値を更新しました。
最終更新日:10/16(月)17:44 TBS NEWS DIG Powered by JNN