「仮ナンバー」2割が未返却 近畿

自治体が臨時で貸し出す車の「仮ナンバー」について、近畿で全体の2割が期限までに返却されていないことがわかりました。悪用される恐れもあるとして国が自治体に対策強化を求めています。



「仮ナンバー」は車検切れなどで公道を走行できない車を移動させる際、一時的な走行許可を与えるナンバープレートです。

自治体が貸し出し、有効期間は最大5日間、期間終了後は5日以内に返却しないと罰則が科されます。

貸し出しを行う近畿全ての自治体を(164市町村)近畿運輸局が調査したところ、昨年度1年間で貸し出した2割にあたるおよそ1万5000件が期限内に返却されなかったということです。

最終更新日:9/20(水)12:22 MBSニュース

引用:https://news.yahoo.co.jp/pickup/6475940

その他の新着トピック