ビッグモーター本社に家宅捜索

中古車販売会社「ビッグモーター」の店舗周辺の街路樹が枯れるなどしている問題で、先ほど警視庁と神奈川県警が東京・港区の六本木ヒルズにある「ビッグモーター」本社に家宅捜索に入りました。

警視庁と神奈川県警の捜査員およそ40人が器物損壊の疑いで家宅捜索に入ったのは、港区の六本木ヒルズにある「ビッグモーター」本社です。

この問題をめぐっては、東京都の調査で都内9店舗の周辺の土壌で除草剤が検出され、11本の街路樹が枯れるなどの被害が確認されています。

また、神奈川県の調査でも、2店舗の周辺で除草剤が検出されたほか、別の1店舗周辺の街路樹が伐採されていたことがわかっています。

今月、警視庁と神奈川県警は自治体から被害届を受理。

警視庁は8日に9店舗、神奈川県警は6日に3店舗にそれぞれ家宅捜索を行い、警視庁は複数の店舗から除草剤の袋や草刈り機を押収しているということです。

警視庁と神奈川県警は、家宅捜索の結果本社からの指示があった可能性が高まったと判断し、今回の家宅捜索に踏み切ったとみられ、今後も関係者への聴取を行い、実態解明を急いでいます。

最終更新日:9/15(金)10:15 TBS NEWS DIG Powered by JNN

引用:https://news.yahoo.co.jp/pickup/6475470

その他の新着トピック