珍しい「鉄道高校」では何を学ぶ

日本で唯一、学校名に「鉄道」という単語が入っている高校を皆さんはご存じだろうか。東京・池袋にある昭和鉄道高等学校である。全国的にも珍しい鉄道の授業があるのが特徴で、これまで数多くの鉄道員を輩出してきた。筆者も卒業生の1人だ。



 鉄道関係の授業は実習も含めさまざまな科目があり、たとえば旅客営業の授業は運賃、料金、切符の取り扱いに関する内容を学ぶ。今日まで筆者が執筆してきた数々のきっぷ「ケチケチ策」の記事作成の礎となったのはこの旅客営業の授業であった。

最終更新日:9/13(水)13:54 東洋経済オンライン

引用:https://news.yahoo.co.jp/pickup/6475234

その他の新着トピック