セブン&アイ・ホールディングス(HD)傘下の百貨店大手「そごう・西武」の売却計画を巡り、そごう・西武労働組合(寺岡泰博委員長)は31日午前0時、西武池袋本店(東京都豊島区)でストライキに突入した。大手百貨店でのストは1962年の阪神百貨店以来61年ぶりとみられる。
ストは全国10店舗のうち池袋本店のみで行われ、31日は同店の組合員約900人が始業から終日職場を離れる。そごう・西武は31日に池袋本店を臨時休館とする。【東海林智】
◇ストライキ
組合員が職場で一斉に仕事を放棄する行為。団結権や団体交渉権と共に労働者の権利として憲法28条で認められ、正式な手続きを踏めば会社からストを理由とした処分や損害賠償請求を受けない。労働組合法は、ストを行う場合は事前に組合員の無記名投票(スト権投票)を実施し、過半数の賛同を得ることを組合規約に明記するよう求めている。この投票によって過半数の賛同を得ることを「スト権の確立」という。ストに参加した従業員の賃金は支払われず、組合費で補塡(ほてん)する場合が多い。
最終更新日:8/31(木)12:33 毎日新聞