台風7号の接近に伴い、物流大手の佐川急便とヤマト運輸は、近畿地方を中心に荷物の預かりや配送を停止している。
佐川急便は、15日午後0時現在で大阪府、兵庫県、和歌山県、奈良県、京都府、滋賀県、徳島県の全域と、三重県、愛知県、香川県の一部地域で、荷物の預かりと配送、電話の受付業務を停止している。
また、中国地方、四国地方、東海地方、北陸地方の全域と、山梨県の一部地域で、天候状況により、荷物の預かりと配送を停止する可能性があるとしている。
ヤマト運輸は、午後2時50分現在で、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県の全域と、三重県、徳島県、香川県、愛知県の一部地域で、荷物の預かりと配送を停止している。
また、全国で沖縄宛ての荷物の預かりを停止しているほか、全国の広い範囲で荷物の配送に遅れが生じていて、特に近畿地方を通過する東西間の荷物は、1日以上の遅れが生じるとしている。
さらに営業所の窓口業務の停止も発表し、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県のすべての営業所と、三重県、徳島県の一部の営業所の窓口業務も停止している。
最終更新日:8/15(火)18:32 FNNプライムオンライン(フジテレビ系)