JR東海道線が運転を再開

TBS NEWS DIG Powered by JNN神奈川県鎌倉市のJR大船駅の近くで電車と電柱がぶつかる事故があり、JR東海道線などが運転を見合わせていましたが、午前8時ごろ運転を再開しました。

きのう夜、JR東海道線の藤沢駅から大船駅に向かう電車の乗客から、「電柱と電車がぶつかった」と110番通報がありました。

警察によりますと、JR大船駅近くの線路内で、電車の先頭車両に垂れ下がった架線が接触して、電柱が倒れ、電車とぶつかったとみられるということです。

電車の運転士と乗客あわせて2人が軽いけがをして、乗客2人が熱中症の症状を訴えて搬送されたということです。

JR東海道線は東京駅から熱海駅間の上下線できょうも始発から運転を見合わせていましたが、午前8時ごろ運転を再開しました。

一方、湘南新宿ラインは、新宿から小田原間と新宿から逗子間の上下線で、運転を見合わせていて、きょう午後からの再開を目指しています。

最終更新日:8/6(日)9:16 TBS NEWS DIG Powered by JNN

引用:https://news.yahoo.co.jp/pickup/6471437

その他の新着トピック