新幹線 広島~小倉間の運転再開

JR西日本によりますと、山陽新幹線は、大雨のため「広島駅~小倉駅」の上下線で運転を見合わせていましたが、午後1時に運転を再開したということです。約4時間半にわたり運転を見合わせていました。

 運転見合わせは午前8時30分ごろから、広島~博多駅間で行われていましたが、博多~小倉駅間については安全が確認されたため、午前10時過ぎから運転を再開したということです。

 運転見合わせは、山口県下関市に設置の雨量計が規制値に達した影響だということです。

 広島~小倉駅間の運転再開は午前11時半ごろを見込んでいましたが、高架下に一部土砂の流入が確認されたため、再度設備の確認が必要と判明し、作業を行っていましたが、午後1時に運転を再開したということです。

山陽新幹線や接続する東海道新幹線の一部区間では、列車の遅れなどが発生しています。

最終更新日:7/9(日)15:00 MBSニュース

引用:https://news.yahoo.co.jp/pickup/6468834

その他の新着トピック